kimagureguren’s blog

現在は雑記です。自分の人生に責任をもつ練習中です。仕事を楽しむために工夫中です。

行動を僅かに変えること

きまぐれぐれんです。

夢や目標があることはとて素晴らしいことだと思います。

ですが、なかなか実現できないのは何故なのでしょうか。それは安定を求めるからです。変わりたいと願いつつ、深層心理が変化(不安定になること)を避けるためです。

その対策は行動を僅かに変えることです。

お酒を飲み過ぎるならば、同じ本数でも、容器に入る容量を少なくしたりなど。

そうすることによって徐々にお酒を飲み過ぎない習慣を身につける事ができます。


2年前の私はブログをはじめたり、その上、1年以上ブログを継続できたりすることは想像もしていなかったことです。それでも継続できているのは始める前に1日1記事と決めて、上記の方法で行動を僅かに変えていったからです。今ではブログを更新しないと1日が終わった気がしませんし、睡魔に負けて書き上げられなかったときは悔しさでいっぱいです。

私にとってのブログは自分を見つめ直し、記録し、情報が自然と集まり、振り返り、ありのままでいられるコミュニティであり、限りなく緩やかな関係性で強制されず、自分を表現できる。そんな感じです。

一人でできることなんてたかが知れていて、協力、応援、支え合ったりすることでなんとか生きている。そう実感します。

相変わらずコミュ障で常識を知らず、人との距離感が分からない未熟者ではありますが、ゆるゆらりとお付き合いいただければと思います。


いつもありがとうございます。

あなたと出逢えたことに、あなたの存在にいつも救われています。生まれてきてくれたことに感謝と祝福を。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたの幸せを願い、応援しています。

税金の種類

きまぐれぐれんです。


昨日の記事のリンク先が誤っていたので、訂正しました。チェスのリンクで焦りました。確認が大事ですね。恥ずかしいよう。


今日は税金の種類を調べてみました。


とりあえず知ってる税金は、

消費税

酒税

タバコ税

所得税

住民税

法人税

相続税

関税

自動車税

とかでしょうか。


他にもあるようです。まとめサイトは非常にありがたいですね。

日本の税金の種類一覧

 http://ichiranya.com/politics_economy/003-tax.php



参考サイトです。

国税庁 (理解し易いですが、読みにくいです)

https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/gakushu/hatten/page02.htm

ウィキペディア

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/租税


少しずつ学んで、身に付けたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたの幸せを願い、応援しています。

無知の知 そして知ろうとすること

きまぐれぐれんです。

私は知らないことの方が多いと思っています。故に非常識であるのではないかとも。

税金関係や慣習や作法など人として生活する上で必要な知識や教養がないので、学んでいきたいと思います。


知らないことよりも知ろうとしないことの方が罪であると思います。


罪という表現は適切ではないですが、ニュアンスを伝えたいのであえてそのようにしました。


まずは税金から。


関連性があって気になるサイトを見つけました。

https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/gakushu/hatten/page02.htm


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

あなたの幸せを願い、応援しています。

ブログ記事の構成とメモ

きまぐれぐれんです。

ブログ記事の構成を改めて考えてみたいと思います。


タイトルを仮に決める。

まずは挨拶。最後も挨拶。

挨拶にはじまり挨拶に終わる。

こちらを徹底したいです。

次に記事を書く動機の説明、その後に内容、そしてまとめ。

適所に参考や関連するサイトを表示。

読みやすいか推敲する。

誤字脱字がないか確認する。

タイトルを再検討して投稿する。


メモ

記事が長くなる場合は小見出しを付ける。

小見出しで記事内容を分かりやすくしている記事は読みやすい一方で、記事内容が一目で分かるのでそれだけ見て不要と思えば読まないことも多い。

すきま時間に読みやすい長さを知る。

読んだ後に為になったり話題になるか。

暇つぶしできるか。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたの幸せを願い、応援しています。

趣味はなんですか?に対する回答と質問の意図

きまぐれぐれんです。


趣味はなんですか?と聞かれると戸惑いと同時に当たり障りのない読書という回答をしてしまいます。

実際は読書ですという程、短期間で何十冊も読んでいるわけではないです。

それでも、ライトノベルや漫画、皆様のブログや気になった事に関連する記事などは読んでいるため、間違ってはいないだろうと思いそのように回答しています。


他にもアニメを見たり、ブログを更新したり、イラストを描いたりしていますが、趣味と言われるとNOと言えます。主観的に趣味ではないのかなと思う程度で、これといった理由はないです。


そもそも趣味ってなんでしょうか。

調べてみると楽しみとしてする事柄のようです。


参考サイト

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/趣味

https://kotobank.jp/word/趣味-78244


上記の定義ならば趣味とも呼べると思います。ですがなんか違う感が否めないです。

おそらく趣味と言えるレベルではないからだと思います。

つまり、人に語れる程に深く精通しているわけでも、費やしている時間や労力がそれに見合うほどでもないということです。


趣味はなんですか?の質問意図はお互いを知る上でのコミュニケーションの一つで、質問自体に特に意味はないように思います。それよりもその後の会話がいい感じに続くようにすることの方が大切なように思います。


こちらの記事に関連するサイトはこちらです。

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2017072500053.html

http://www.ochogoo.com/entry/2016/03/25/201200

http://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=324400


最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたの幸せを願い、応援しています。

働く意義と効果 続

きまぐれぐれんです。

今日は働く意義の続きをお話します。

kimagureguren.hatenablog.jp

 

 

メリット

①収入が得られる

主に時間と労働力を対価に私たちは収入を得ています。

日々の暮らしに必要な糧を安定して得るためには、現代において必要不可欠です。

こちらの理由が最も多いと思います。

 

②生活リズムができる(サイクル、自由など)

自分をいつでも律することは難しく、次第に堕落していくことが多いと思っています。

よって、メリハリをつけるために制約ややらなければならないことはある程度必要です。自由は自由であるが故に不自由であると私は考えています。

 

③精神的に安定する(余裕、帰属意識など)

安定した生活を送れることにより、犯罪に手を染めざる負えない状況になりにくいです。また、社会との繋がりや人から必要とされていることにより、孤独になりにくいです。そしてやりがいや生きがいを得ることにより豊かな人生となります。

 

デメリット

雇用契約によって時間や場所が制限される

時間が定められていると夜勤や時間外労働が起こりえます。

働く場所が固定されていると通勤時間が発生し、新しい出会い(人・物・価値観)が少なくなります。

 

もう少し、考えをまとめたいのですが睡魔には勝てないのでこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたの幸せを願い、応援しています。

働く意義と効果

きまぐれぐれんです。

現在の会社に勤務してから3週間ほどになりました。

相変わらず分からないことだらけですが、仕事の流れが少しずつ掴めてきました。

 

今日は仕事の意義についてまとめてみました。

メリット

収入が得られる

生活リズムができる

精神的に安定する

 

デメリット

雇用契約によって時間や場所が制限される

 

詳しくは明日まとめてお話したいとおもいます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたの幸せを願い、応援しています。