kimagureguren’s blog

現在は雑記です。自分の人生に責任をもつ練習中です。仕事を楽しむために工夫中です。

~剣(短剣)~ スティレット

きまぐれぐれんです。

前回に引き続き、今回はスティレットを描きました。剣の特徴は以下のとおりです。

十字架の様な形状で先端が尖って鋭利ですが、両側に刃は付いていません。殺傷を目的

として、メインの武器ではなく、とどめ専用として携帯されていたとされています。

f:id:kimagureguren:20160730174116p:plain

                Adobe Illustratorにて、20分程度で制作しました。

 

以下、スティレットの詳しい説明です。

スティレットドイツ語: Stilett)は短剣の一種で、中世期後半、チェインメイル(鎖帷子)が普及し、それまでの等ではなかなか相手にダメージを与えられなくなった時代に発明されたと言われる武器イタリアの北ヴェネト州で作られたスティレットフセットと呼ばれる。

瀕死の重傷を負った騎士にとどめを刺すために用いられたということから、「慈悲」(ラテン語: misericordia英語: mercy)の一撃を与えるという意味でミセリコルデ(英語: misericorde)と呼ばれることもある[1]

十字架の様な形状で、先端が尖っている。また、短剣の部類としては長身で、大概は全長30cm程である。先端は鋭利だが、両側には付いていない。針の部分が四角、三角、あるいは平たい形状のものもあるが、使い方は一緒である。殺傷を目的として、鎖帷子やの隙間を狙って敵を突き刺すのに使うために作られた武器である。達人は鎧ごと貫く事も出来たと言われるが、他の武器に比べリーチが余りに短いため、メインの武器ではなく、とどめ専用として携帯されていたとされる。12世紀以降にドイツイングランドで武器として使用された[2][3]

 

 

 

 

スティレット - Wikipediaより引用